人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダークサイドへようこそ

johannes30.exblog.jp
ブログトップ
2010年 10月 05日

アルテックシアターのアンプ

アルテックシアターのアンプ_e0080678_10342373.jpg


うちのシアターは、当然アルテックが中心。

100%ではないが、じりじり完成に近づいている。

シアターにはあまり力が入らないし、いいかげんでもそこそこ満足しちゃうのでなかなか進まないが、

ま、それくらいのペースがちょうどいいのかもね。



スピーカーは、ほぼまとまっているが、アンプがなかなか揃わない。

アンプ部も、出来る限りアルテックを使いたいしね。

アルテックのアンプは大好きだし。。



数ヶ月前、

いいのを見つけて手に入れた。

1609と言って、チャンデバ(?)が既に内蔵されているパワーアンプ。

アンプ内部で500、800、1500Hz分割され、ハイとローの二つの出力を持つ。

要はこれ一台で、A7、A4、あるいは604なんかをネットワーク無しで駆動できる。



あー、うちの817とマンタレーからなるメインスピーカーにぴったりだと思って手に入れたのだが。。。。






アンプがやってきて、先ずはフルレンジスピーカーでチェックする。

ほほー、上手く鳴るね~と喜んで、もう一台のチェック。

電源を入れると、





あれ?



臭いぞ?





何だか燃えてる。



アンプが燃えることには慣れっこだから、別に慌てはしないが、

やはり悲しいね。





で、

一度もしっかり音出しすることなく入院。

それがそれこそ数ヶ月前。。










すっかり忘れていたわけではないが、

数ヶ月が過ぎた







タイキョアンさんと話をする機会があった。

彼は彼で、手に入れたUreiミキサーに手を焼いているようだった。

以前にメンテナンスしたはずだったが、

再びおかしくなって、私と同じ店にメンテに出した。

あまりにも時間がかかりすぎるということで、

問い合わせてみると言う。



なら、

ついでに私のアルテックアンプのことも訊いておいてくれませんか?






タイキョアンさんからはすぐに返事が来た。

お店は、

「この週末には出来上がります」

と言ったらしい。。





あー、





まあよくあることだ。






で、

数ヶ月ぶりに帰ってきた。


アルテックシアターのアンプ_e0080678_10393915.jpg


2チャンネル出力があるとはいえ、基本がモノラルアンプだから2台



アルテックシアターのアンプ_e0080678_10405251.jpg


ボディのわりに、異様に重たいのはこのでかいトランスのせいだね。

現代のプロ機なら、1000Wクラスの重さだな




アルテックシアターのアンプ_e0080678_10421097.jpg


ほら、2分割されてるでしょ?



この分割周波数と、レベル調整は、前面のパネルを開けて調整する

アルテックシアターのアンプ_e0080678_10433523.jpg





きちんと鳴ることを確認して、ラックにセッティング

アルテックシアターのアンプ_e0080678_10442154.jpg





下の緑のアルテックパワーアンプはサブウーハー用の1590

モノラルパワーアンプばかりで面倒なことだ。





この1590は、かなり力を持っていて、

だからサブウーハー用としたのではあるが、

こいつで鳴らすサブウーハーは超強力!

817+マンタレーを中心とするメインスピーカーが霞んでしまう。

このサブウーハー部はさすがに私もちょっとやりすぎか? とも思ったが、

メインスピーカーを1609で駆動してやると、

何の問題も無く、すっきり収まった。



パワーアンプが持つエネルギーは、W数だけでは計れないことを、またまた思い知った。


アルテックシアターのアンプ_e0080678_10502556.jpg



本命アンプが帰ってきて、

上手く行って、

ご機嫌。


アルテックシアターのアンプ_e0080678_10521395.jpg


後はセンタースピーカーとサラウンドスピーカー用のアルテックアンプをのんびり探そう。

今でも私には十二分に贅沢だから、のんびりと。。。

by johannes30w | 2010-10-05 11:09 | オーディオと音楽


<< 指揮者      お手伝い >>